サービス紹介SERVICE

各種サービスについて

障がい福祉サービス
事業者指定申請

開業前の事業所指定申請から、指定後の実地指導対策、提携企業との連携による、運営サポート等、安心して事業所運営をしていただけるよう全面的に支援いたします。また、毎年変更される障害福祉サービス事業関連の法令、地域特有のローカルルールに適切に対応するために当事務所では継続的な法令調査を実施し、より安定した事業所運営を実現します。

指定申請サポート
※価格はすべて税込表記

申請区分指定申請基本料金
(顧問契約を伴わない場合)
国保連合会請求代理サポート
障がい福祉事業所運営サポート
ご契約者様
障がい福祉事業所実地指導
対策サポートご契約者様
就労継続支援A型396,000円〜363,000円~330,000円~
就労継続支援B型363,000円~308,000円~275,000円~
放課後等デイサービス363,000円~308,000円~275,000円~
グループホーム396,000円~363,000円~330,000円~
生活介護396,000円~363,000円~330,000円~

指定のみ対応

  • 居宅介護
  • 165,000円〜
  • 移動支援事業
  • 55,000円~
  • 日中一時支援事業
  • 個別見積もり

指定申請サポート(オプション)

  • 処遇改善加算
  • 110,000円
  • 防火対象物使用開始届
  • 55,000円
  • 事業運営のための基礎知識研修
  • 44,000円
  • 重要事項説明書・利用契約書・
    個人情報仕様同意書 ひな型作成
  • 33,000円
  • 住居追加(グループホーム)
  • 220,000円
  • 事業所移転
  • 220,000円
  • 従たる事業所の追加
  • 220,000円
  • 定員変更
  • 99,000円
  • 区画変更
  • 77,000円
  • 各種加算
  • 33,000円
  • 処遇改善加算等 新規・更新
    ※指定権者数により増加
  • 110,000円
  • 虐待防止・
    身体拘束適正化委員会関係 ひな型
  • 44,000円
  • 感染対策委員会関係 ひな型
  • 33,000円
  • BCP計画(新型コロナ・非常災害)
    簡易ひな型
  • 33,000円
  • BCP計画(新型コロナ・非常災害)
    通常版 ※1事業所につき
  • 個別見積もり
  • 安全計画 ひな型
  • 22,000円
  • 障がい福祉制度の研修
  • 77,000円
  • 虐待防止・身体拘束適正化研修
  • 55,000円
  • 虐待防止・身体拘束適正化研修
    ※委員会設置サポート(マニュアル・帳票お渡し)
  • 77,000円

※各種雛形の提供は、提携企業が対応いたします。

実地指導対策

  • 書類点検(3時間×任意回数)
  • 110,000円
    (×必要回数)
  • 実地指導・書類点検(直前対策)
  • 個別見積もり

別途、交通費などの実費負担分はご請求させて頂きます。

建設業許可申請

建設業許可申請のプロセスは複雑で、多くの要件を満たす必要があります。当事務所では、新規取得から更新、業種追加まで、一般・特定建設業の許可申請を全面的にサポート。経験豊富な専門家が、申請手続きの負担を軽減し、迅速かつ正確に許可取得をいたします。安心の料金体系で、初めての方もご相談ください。

料金一覧※価格はすべて税込表記

申請区分 許可
種別
許可
区分
申請手数料 当事務所報酬代 合計代金
新規許可申請
知事
大臣
一般
特定
一般
特定
90,000円~
90,000円~
150,000円~
150,000円~
165,000円~
231,000円
198,000円~
264,000円
220,000円~
330,000円
275,000円~
385,000円
255,000円~
321,000円
288,000円~
354,000円
370,000円~
480,000円
425,000円~
535,000円
許可更新
知事
大臣
一般
特定
一般
特定
50,000円
50,000円
50,000円
50,000円
88,000円~
110,000円~
132,000円~
165,000円~
138,000円~
160,000円~
182,000円~
215,000円~
業種追加
知事
大臣
一般
特定
一般
特定
50,000円
50,000円
50,000円
50,000円
66,000円~
88,000円~
110,000円~
132,000円~
116,000円~
138,000円~
160,000円~
182,000円~
決算変更届 55,000円~ 55,000円~
各種変更届 都度問い合わせ 33,000円~ 33,000円~
経営事項審査申請
知事
大臣
1業種11,000円~
1業種11,000円~
110,000円~
132,000円~
121,000円~
176,000円~
経営状況分析申請
(民間分析機関)
13,800円~ 33,000円~ 46,000円~
各種入札参加
資格申請
110,000円~ 110,000円~

当事務所報酬ですが、

経営業務管理責任者の証明方法、専任技術者の証明方法その他申請する業種の数によっても費用が変動します。各条件を確認後、正式な費用をお見積りさせて頂きます。別途、交通費などの実費負担分はご請求させて頂きます。

会社法人設立サポート

会社法人設立をスムーズに進めたい方へ。当事務所では株式会社設立、合同会社、一般社団法人等の設立まで、幅広い法人設立サポートを提供いたします。定款認証から登記申請まで、手続きの煩雑さを軽減し、迅速かつ正確に設立を実現します。経験豊富な専門家が、費用明確で安心のサポートをご提供いたします。

料金一覧※価格はすべて税込表記

申請区分登録免許税・定款認証費用当事務所報酬代合計金額
株式会社設立182,000円〜104,500円〜286,500円~
合同会社設立60,000円〜104,500円~164,500円~
一般社団法人設立112,000円〜104,500円~216,500円~
各種変更手続き都度問い合わせ33,000〜33,000円〜

※登記申請に関しましては、弊社提携司法書士事務所が行います。別途、交通費などの実費負担分はご請求させて頂きます。

宅地建物取引業免許申請

宅地建物取引業免許申請をサポートします。申請書作成から提出、保証協会手続きまで、経験豊富な専門家が迅速・丁寧に対応し、スムーズな免許取得を実現します。

料金一覧※価格はすべて税込表記

申請区分申請手数料当事務所報酬代合計金額
都道府県知事免許(新規)33,000円110,000円〜143,000円~
国土交通大臣免許(新規)90,000円165,000円~255,000円~
都道府県知事免許(更新)33,000円99,000円~132,000円~
国土交通大臣免許(更新)33,000円143,000円~176,000円〜
各種変更届都度問い合わせ33,000円~33,000円~
保証協会入会手続きのみ0円33,000円~33,000円~

※別途、交通費などの実費負担分はご請求させて頂きます。

古物商許可申請

迅速かつ確実な手続きで、古物商としてのビジネススタートを全力でバックアップします。

料金一覧※価格はすべて税込表記

申請区分申請手数料当事務所報酬代合計金額
古物商許可申請19,000円55,000円74,000円
変更届出都度問い合わせ33,000円~33,000円~

別途、交通費などの実費負担分はご請求させて頂きます。

その他・各種許認可等

各種契約書作成、遺言書作成、法務顧問などお客様のご要望があれば全力でサポートいたします。まずはお問い合わせください。お問い合わせ

障がい福祉事業の顧問契約サポート

みなさまに適したサポートを行えるよう、3つのプランをご用意しています。

料金表

請求業務における
ミスや手間を減らし、
安心して業務に取り組みたい方へ

国保連合会請求代理
サポート

¥33,000~/月

希望により面談あり

  • 各種加算制度や人員配置基準等に関する法務相談
    ※各種申請業務は別途料金がかかります。
  • 報酬改定、運営基準改正等に関する最新情報のご提供
    (訪問またはZoomにて)
  • 障害福祉サービス費の請求業務一式
  • 請求履歴の確認、修正請求、返戻への対応
  • 障害福祉サービス費等支払い決定額通知書等の受領、確認、発行、送付
障がい福祉サービスに関する
専門的なアドバイスを、
定期的に受けたいとお考えの方へ

障がい福祉事業所運営
サポート

¥33,000~/月

年4回のご面談

  • 各種加算制度や人員配置基準等に関する法務相談
    ※各種申請業務は別途料金がかかります。
  • 報酬改定、運営基準改正等に関する最新情報のご提供
  • 四半期ごとのオンライン面談等にて、進捗状況や課題に応じた具体的なアドバイスを実施
  • 随時のご質問やご相談への対応(LINE、チャットワーク等を利用可能)
実地指導の対応に不安があり、
毎月のサポートで
安心して対策を進めたい方へ

障がい福祉事業所
実地指導対策サポート

¥55,000~/月

毎月のご面談

  • 運営規定、勤務形態一覧表、従業者名簿などの必須書類の整備
  • 月1回の訪問またはZoomによる面談の実施
  • 実地指導関連書類に関する適法性の確認及び適法化に向けた指導
    ※書類の直接作成はプラン対象外
  • 実地指導への同行
  • 実地指導関連書類に関するご相談への対応
    (⁨⁩LINE、電話等にて受付)
  • 各種加算制度や人員配置基準等に関する法務相談
    ※各種申請業務は別途料金がかかります。
  • 報酬改定、運営基準改正等に関する最新情報のご提供
事業やお困りごとに応じた、
きめ細やかな
サポートをご希望の方へ

オーダーメイド
サポート

※要相談

特別プランのご相談

  • 各種事業に応じて随時相談
    (LINE、電話等にて受付)
  • 提携企業との連携やご紹介
  • その他お客様のご要望に応じた支援をいたします。

ご契約までの流れ

初回のご相談

事業の現状と課題を共有し、
ニーズを把握します。

サービスのご提案

最適なプランを明確に
ご説明します。

ご契約

プラン内容にご納得いただければ
ご契約となります。

お問い合わせ
まずはお話しを
聞かせてください。

初回のご相談は無料です。いろいろなお困りごとやご要望を聞かせてください。みなさまの状況にあったサービスのご提案・お見積をいたします。Web会議も対応可能ですのでお気軽にお問い合わせください。